SSブログ

「エターナルチカマツ」近松門左衛門「心中天網島」より  [観劇記]

「エターナルチカマツ」 近松門左衛門「心中天網島」より 3/20 ソワレ

演出 デヴィッド・ルヴォー
出演 深津絵里、中村七之助
伊藤 歩 中島 歩 入野自由 矢崎 広 澤村國久 山岡弘征 朝山知彦 宮 菜穂子 森川由樹
中嶋しゅう 音尾琢真

ほんのちょっとの、15分だけの恋のはずだった。

やむにやまれぬ事情から売春婦として働くハル。かさむ加齢、借金・・・そんなハルは足繁く通う妻子
持ちのジロウと恋に落ちる。
しかしジロウの兄が現れ強引に離縁を迫り、金に汚い商売女と罵られ、ハルは別れることを受け入れた。
自暴自棄に街を歩いていたハルは、あるはずのない川に行き当たり、橋の上で遊女小春と出会う。

ここからが近松の世界と現在が交差しながら物語が進んでゆきます。
やむにやまれぬ事情から苦界に身を沈めた遊女小春。
ハルと小春、住む世界、身なりは違えども合わせ鏡に映し出された様な二人。
毎夜輪廻が繰り返され10万7882夜、小春は道ならぬ恋の相手治兵衛の手にかかり死んでいる。
ハルはなぜ女ばかりと不条理さを訴え、小春に治兵衛との心中を止めに入ります。そして・・・

と物語を書いてもなんのこっちゃ?と観てない方は思われると思います。

ハルを演じる深津絵里の歯切れの良い台詞、凛とした姿。
小春を演じた七之助は女形特有の色香、そして切なさ、歌舞伎時とは違うメイクがこれまた素敵。
ピアノの音、三味線の音。現代と近松の世界が美しく重なり合い交じりあっている空間に、心が心地よく
呑み込まれていきます。
七之助が一人加わるだけで、異空間が完成するというか、やっぱり凄い。

治兵衛に刺され死んでゆく小春というか七之助のえびぞりがまた美しい。(えびぞり好きなんです)

ラストシーンがまたずるい! 歌舞伎役者お得意の早変わり、遊女小春があっという間に、ハルの死んだ
旦那さんの姿となって登場します。
ずっとハルのことが心配で見守り続けていたと・・・
(でも誰か大金持ちと知り合わない限りハルは売春婦のままなのかなぁと思ったり)

深津ちゃんの出るお芝居って好きなんです。「春琴」も好きだったし~

余韻が抜けないまま、初のコクーン立見席を購入!3月26日も観に行ってしまいました。

20160328094241-0001.jpg




nice!(11) 
共通テーマ:演劇

ライ王のテラス 3/5  [観劇記]

「ライ王のテラス」 3/5 ソワレ

三島由紀夫最後の戯曲

カンボジア最強の王として現代にも語り継がれる、ジャヤ・ヴァルマン七世を主人公にアンコール王朝の
衰亡を背景に描いた物語。
王の肉体が病魔に侵され崩れさるにしたがい、威容な観世音菩薩が完成していく様を、王の精神と肉体
を対比して描かれていた。

カンボジアの伝統舞踊・音楽を継承する方々が実際に出演されていて、舞台設定がぐっと濃厚に感じた。

ジャヤ・ヴァルマン七世を演じた鈴木亮平さんは素晴らしく美しい肉体を造り上げていた。
ただ美しい肉体にふさわしい、精神面もしっかりみせてくれる芝居。

第二王妃役の倉科カナさんの舞台を初めて観たが、舞台でもしっかり芝居ができる方と初めて知った。
第一王妃は中村中は激しかった~適役!そして王太后役の鳳蘭の圧倒的な存在感!
この三人の女性の愛情表現が対照的で面白かった。

開幕して2日目だったけど、すごく安定した舞台だった。

この日は、鈴木亮平、中村中、吉沢亮 3人のアフタートークあり
ちょっとおまけ付きの公演だった。

20160305.jpg



nice!(6) 
共通テーマ:演劇

ひょっこりひょうたん島  2月11日千秋楽 [観劇記]

「ひょっこりひょうたん島」 2月11日 千秋楽

昨年の公演は観劇しなかったので、最後の漂流地の公演

全然違うけど以前観た「キャンディード」みたいかもなんて思ったり・・・

さあ 何が言いたかったのだろうか???と考えてみたが、あの歌の歌詞

  苦しいことも あるだろさ悲しいことも あるだろさだけど
  ぼくらは くじけない泣くのはいやだ 笑っちゃお 進めひょっこりひょうたん島ひょっこり・・・・・

とここだけがあればいいのかなと。今の世の中だから進めと解釈でもしておけばいいかなぁ~
哲学的なことはわからない。

串田さんの演出といえば私の頭に浮かぶのはコクーン歌舞伎 あのダイナミック三人吉三とか
この演目は演出する人によって様々な側面をみせてくれる作品なのではと感じた。

千秋楽のせいかかなりのアドリブ満載だったようだ!確かに役者さんが笑ってしまってるよ~
でもこういう作品だからありかな・・・

芳雄君と安蘭さん二人が歌うと少しだけ別世界へ飛んでいた。
白石さん楽しそうだった。いつも怪しげな役ばかりみている印象が・・・

最後に小松の親分の電線音頭が聞けるとは(笑う) 芳雄君の電線音頭も聞いてみたかったが
歌は別料金ということで歌はなし


nice!(6) 
共通テーマ:演劇

「元禄港歌」 1/17 [観劇記]

「元禄港歌」 1/17 シアターコクーン 

genroku0117.jpg


何とも切なく、じんわりと心に沁みこむ作品。
椿の花が落ちてくる音も素敵(人の手で落としているだけあっていいタイミングです)

登場人物がみんな美しい、糸栄(猿之助)の女形独特の底知れない色気、初音(宮沢りえ)の透明感の
ある美しさ、歌春(鈴木杏)の若くみずみずしい美しさ、信介(段田安則)のどこか寂し気な後ろ髪惹かれる
美しさ、万次郎(高橋一生)の若さゆえの危なげな存在でありながら、一生君の品のある美しい顔!
全部全部役者が更に引きたつような美しいお芝居だった。

猿之助さんお三味線しっかりと弾いてたなぁ~
歌舞伎の「葛の葉」が物語の中に組み込まれてました。
ああやっぱり猿之助さんは女形の方が好きだなぁ・・・あの小柄な体と美しい手が引き立つ。


蜷川先生大丈夫か心配。
この前、蜷川先生密着番組見たけど2年先まで演出が決まっていると話していた。
どうにか回復されて2年、3年まだまだ演出作品を観たい!




nice!(11) 
共通テーマ:演劇

「パッション」10/25 マチネ [観劇記]

「パッション」 10/25 マチネ 新国立劇場

CAST
ジョルジオ 井上芳雄
クララ   和音美桜
フォスカ  シルビア・グラブ
リッチ大佐 福井貴一

大人のクセのあるミュージカルでした。
私の友人は全く受け付けられないと、ぼやいてました。

愛の形って様々だからこれも有りなんだと、すんなり観れてしまいました。
でも20代だったら、なんじゃこりゃ?と思っていたかも~

冒頭は本当に、人も羨むような男女が恋に落ち、美しい小鳥がさえずりあっている様に
愛の調べを奏でています。
でも後から二人の関係を知ってしまうと、奏でずにはいられない、常に確かめ合わなくては
いけないほど不安定な関係だったと知ります。人妻との恋・・・

必要以上に迫るフォスカ。
あんなに避けていたジョルジオがフォスカなしにはいられない男性へと変貌してしまいます。
あとから思えば、本当に嫌っているようであったけど、どこかフォスカにひっかる部分があり
そのひっかる部分と、自分のなぜか父親にならい軍隊に入ってしまった自分であって自分でない
自分に目覚めてしまったのでしょうね~

周りから見たら、全く理解の出来ない恋愛はたくさん存在します。
当事者同士でないとわからないこと・・・

芳雄君は相変わらず軍服にマントがお似合いでした。

トート閣下観てジョルジオ観て、偏屈王子も見られるなんてとても豪華なラインナップです。
   
和音さん、シルビアさんみんな歌うまいから聞きごたえありました。

201510.JPG

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

「トロイラスとクレシダ」8/1 ソワレ [観劇記]

「トロイラスとクレシダ」8/1 ソワレ 3階席にて観劇

随分と時間が経過してしまいましたが・・・

トロイ戦争が舞台であり、滅びゆく国家と共に何もかも崩れ落ちてゆく物語。

シェイクスピア作品なので、台詞が波のごとく次から次へ押し寄せてきます。
自分もついていくのが精一杯ですが、トロイラスを演じた浦井君、ちょっと台詞が走ってしまい
聞き取りづらい部分あり。トロイラスト恋に落ちるクレシダ演じたソニンちゃんは聞き取り
やすく前半はとても可愛らしかった。

アキリーズを演じた横田さんはさすがに、どんなに騒いだ演技しても台詞はばっちりでした。
ユリシーズを演じた今井明彦さんの台詞を聞いてたら。最近舞台で拝見できなくなってしまった
長谷川博己さんが頭にちらつき、彼の舞台もみたくなったりと・・・

セットは傾斜のきつい階段のついた壁に覆われており、センター部分に出入り口、そして
上から二枚の布が場面ごとに形を変え下ろされている感じでした。
一階で観ていた方の話だと、圧迫感がありちょっと観ていて息苦しさを覚えたと・・・

舞台全体的にはどうかな、威厳がもっとほしい大御所の俳優さんがお歳のせいか威厳がない
絶対的な英雄であるべきトロイの王子のヘクターを演じた吉田栄作さんもなんか存在が弱い
なんだか道化回しが3人もいる印象だったし・・・

滅びゆく国の哀しさの余韻も少なかったようなぁ~


健ちゃん、台詞が走ってましたが、大健闘してました。
最初はピュアで可愛くて戦いも好まない王子、それが最後には激しく剣を振り回し形相も
すっかり変わってしまってましたから。
あの殺陣はキツイ!
6,7㎏痩せたと話してたけど納得。
この舞台の通し稽古の後に、本編には間に合わなかったけど、7/6の「エリザベート」の
貸し切り公演駆けつけてくれたのはありがたいです。
まあ健ちゃんがくるとトークがグズグズになってしまいますが・・・

話がそれてしまいましたが、この手の話は蜷川さんの演出になれているせいか、少し物足りなさ
を感じてしまいました。

チラシが三枚揃いましてございます。
20150801s.JPG




nice!(2) 
共通テーマ:演劇

こまつ座「父と暮らせば」 [観劇記]

「父と暮らせば」を観た。

2回目、いや3かな~
私の大好きな作品。

戦後の広島が舞台である。

原子爆弾が投下された中、生き残ってしまったことに負い目を感じながら、ひっそりと生きている
娘を、死んでしまったはずの父親が娘の淡い恋心を察知し娘の前に現れ必死で娘を、支える父。

必死に娘に前を向いて生きるように、自分の分も精一杯生きてくれるよう切望するする姿が、ユー
モラスに、そして原爆の悲惨さを十分に描かれている作品。




12月に公開される山田洋次監督の映画は「母と暮らせば」
長崎が舞台で、ほぼほば似た話。
吉永小百合さんと二宮君に、黒木華ちゃんだ!
ファンタジー映画に仕上がって?いるらしい・・・

nice!(6) 
共通テーマ:演劇

「デスノート」4/25 マチネ [観劇記]

ミュージカル「デスノート」4/25 マチネ

夜神 月   浦井健治
L(エル)  小池徹平
弥 海砂   唯月ふうか
夜神粧裕  前島亜美
レム    濱田めぐみ
リューク  吉田鋼太郎
夜神総一郎  鹿賀丈史

悪いことをした人間ならば、葬られていいのか?
正義をふりかざしていた少年の本質が歪んでいってしまうこと…
そこに魅力を感じでミュ―ジカルにしたかったのか???
映画でも見てるからな~キラの藤原君は凄く堕ちていく様がわかりやすかったわ・・・

小池君が予想以上の出来だった。

浦井君の初めて登場した姿。かわいい!高校性まだまだいける~と違うところで(萌)古っ!
二幕ではメイク少し変えたかな?どうしてもピュアなイメージが強くて、何かキラ行動に
説得力がもう一つほしかったかな~

レムのめぐみさんがまたいいわ!
めぐめにもっと歌わせろ!めぐみが幸せになる役をってヤジ飛ばしそうでした。

吉田さん、おちゃめすぎました。
道化回しだよね!ラストは鋼太郎さんらしく台詞がしまってた。栗山さん?演出だったけど、
ラスト観て栗山さんぼいとは想った。

作曲家が同じだと「事件 事件って」始まりそうな似たフレーズが・・・

何か繋がっているようで、繋がっていない舞台でした。


やっぱ浦井君はかわゆいっす!

めぐみさんの歌最高!

そろそろ鋼太郎さんの重厚な芝居が観たい!
nice!(2) 
共通テーマ:演劇

「正しい教室」 4/18 マチネ [観劇記]

「正しい教室」 4/18 マチネ パルコ劇場

作・演出 蓬莱竜太
出  演 井上芳雄 鈴木砂羽 前田亜季 高橋努 岩瀬亮 有川マコト 小島聖 近藤正臣

休憩なしの2時間のストレイトプレイ

同窓会をめぐり、招待をしていないはずの教師もあらわれ、次々と暴かれていく過去
現在と複雑に絡み合い、観客にもいろいろ問いかけられる話でした。

子供はある意味、残酷なこともします。かつて子供だった同窓会集まったメンバーと、すでに大人
だった元教師の関係は非常に複雑。

自分の小学生時代も思い出してみます。
朝礼でいつも倒れてしまうひ弱な女の子は気持ち悪いと言われていました。
壊れた眼鏡をいつもかけていた男の子は、ビンジー(貧乏からきたニックネーム)で今で言う
芸人のリズム芸のような歌を歌われ、最後は泣いていました。
ちなみに彼は非常に優秀で良い大学に入学したと聞いてます。
私は太っていたので、男子生徒に恥ずかしいアダナをつけられ顔から火が出る思いをしてました。

大昔なので陰湿さは今とはく比べものにはならないと思いますが、舞台を観ているうちに
自分も過去へとタイムスリップしていうような思いもあったり・・・

セットの傾きぐあいというか、凄くいいんです。
教室を私たちが見ているのではなく、同窓会が開催されている教室の延長線上にいる感覚です。

キャストのそれぞれが個々にいかされたキャスティング思いますだった。
有川さん なんか前もこんな役だったな~ツボに入る役者さんです。

近藤正臣さん すごくカッコイイ!
大昔はただのきざなアイドルチックな俳優さんの印象しかなかったのに、大河ドラマ「龍馬伝」での
山内容堂役あたりから、すごく芝居が魅力的に見えるようになって、年を重ねてから、カッコイイと
感じさせてくれるあたりは半端じゃないです。

鈴木砂羽さんも素敵でした。(これ以上書くと長くなるのでやめときます)

芳雄君は、いいですね~
こういうメンバーと芝居をみせてくれるのは新鮮でいいです。
nice!(6) 
共通テーマ:演劇

「モーツアルト!」12/23 マチネ [観劇記]

帝国劇場での前楽日
もうこの劇場で芳雄君のヴォルフガングを観ることはないのか・・・

今日は2階席

アマデの日浦美菜子ちゃんと恐ろしいほどシンクロして天昇していった。
泣けた。静かに静かに涙が頬をつたってながれ落ちた。

コンスの平野さん 本日千秋楽 本領発揮というか恐ろしくアニメ声でご挨拶。

アマデはヴォルフのマイクで一言ありがとうございました。と・・・
平野さんより落ち着いていると言われていた。

カテコの恒例の挨拶ではサンタの帽子をかぶって芳雄君に美菜子ちゃん登場!
かわいいすぎました。美菜子ちゃんのメリークリスマス

観ていただけなのに、すごーく疲れた。
必死に観すぎたか?

芳雄君のラストヴォルフガング観劇記念の「MOZAET!」に?、帰りは初めてチケット袋に同封してある
東京會舘の割引券を使ってちょっと贅沢なお茶をした。

平日の大阪の大楽、無事行けるか、意地でもいくか、いえ 行けますように・・・
nice!(2) 
共通テーマ:演劇

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。